javascriptがOFFになっています。ONにしてください。

夢楽童子 つるちゃん

えすと
0
0
2007年3月まで阪神国道駅近くで営業していたが、5月にさくら夙川駅南に移転。住宅街の中に自宅一階を改築した店舗で周りの景色に溶け込むかのようで、店内はカウンター5席、テーブル2卓、小上がり1卓のシンプルな内装で夜は自慢の希少焼酎などで肴をアテに居酒屋使いも出来る。4種ある塩のうちモンゴル湖塩(600)は鶏ガラに昆布、鰹、干し貝柱、牛骨などからダシを取った黄金色に透き通ったスープで、ミネラル塩のまろやかな塩味が全体を見事にまとめている。極細ストレート麺はコシもあり喉越しが良いが、やや旨味が弱い印象。豚もものチャーシューは大判のものを2枚覆うように乗せ、極薄にスライスしてあるのでパサつき感は無い。メンマは歯ごたえがありやや塩辛いが下味が良いアクセントになっている。ネギと海苔でダブルスープをバランス良くまとめている。ぼっかけ(牛スジ煮込み)丼や干しホタテ炊き込みご飯などがついたランチセットや夜のセットメニューなどがありお得。次回は残る3種類の塩を制覇したい。他にも期間限定のトマトラーメン(880円、冷やし可)や冷やし梅トマトラーメン(780円)などがあり、店主の意欲が感じられる。
0.00
スープ 0.00
トッピング 0.00
2007-08-16 12:57
問題のあるクチコミを通報する
この店舗の詳細ページへ