看板は出て無いから初めての人や地方かラーメン巡りで来た人には分かりづらい。青い暖簾が出てたら営業中のしるし。 店の前に駐車スペースが3台分あり、そこに全部車が泊っていれば暖簾が見えづらく、ますます店が分かりづらい。 メニューは、1種類「中華そば500円」のみ。 だから席についても注文しない。 さて、これは素晴らしいよ。 スープの色が関東うどんの醤油色で、煮干しがきいてる。 具はチャーシュー5枚、メンマ、ネギ。自家製麺は平で軟らかくて縮れている。と、言うか表現が難しいが。まるで麺に目に見えない穴が空いていて重さが軽い麺みたいな感じ。 だからスープがかなり熱いが、麺に畜熱しないからスルスルサラサラ食べられる。 チャーシューもかなり旨い。プルンとした脂身がついている。 絶賛です。 しかし二時間しか営業しないんだもんな。貴重だ。店主の山谷さん。営業許可証みたら昭和11年生まれ。71歳?! 頑張って下さい!