米沢に仕事でやってきました、なにやらオープンしたばかりの店の様で、直ぐにら〜なびで調べ入って見ました。元気のいいおねぇさんに迎えられ店内へ、こちらへどうぞとテーブル席へここの店はカウンターがない

なにやらテーブルを見て見ると前に焼肉屋さんだったかの様である、それをそのままらーめん屋にってかんじかな

まぁーそれはおいといて、肝心な!らーめんである。やはり山形で前に来た時にこの地域では(からみそ)が定番と聞いたので、1番人気でもある辛味噌らーめんを頼み10分位で出て来ました、昭和の丼だなこれは、今時懐かしく思いながらスープをすすり上品な味今の化調なれしてる人達には物足りないかな

でも私は丁度いい感じで、味に素材の深みを感じさせてくれる

そして、次は麺を、う〜ん(もっちり)太めんを手もみしてますなぁ〜


そして辛味噌を溶かして全部まぜて食べて見たら

味のバランスが絶品さっきのスープの薄さの意味が解りました。作り手さんに脱帽です。久しぶりぶりに美味しいらーめん頂きました。今まで忘れてた何かを〓昭和の丼から初まり〜食べ終わり迄に私なりに思いださせて頂きました。ご馳走様でした
