一路OSAKAへの





近鉄ビスタカーは見事なまでの改装完了車



。 ゆりかごのような

シートに

身を委ねていたら難波。
そんで、なんばから程近いコチラへ


初訪麺。 『韓流つけめん』

850を麺大盛 400?

100増。 麺の量は並200?、中盛だと300?で中盛は追加

は不要ね

。 因みに

ラーメンの方は麺増量は替え玉で。
ツルシコの喉越しの良さそうな極太ストレート麺、芯が見え、噛むと押し戻される弾力


もち、そのまま食べても風味が有り、旨い


。 この麺はつけ麺専用だが、

100追加で

ラーメンにも可だ

。 その極太麺を

見た目辛そうなつけ汁に潜らせる。ピリ辛さの中にほのかな甘味と感じ取れる旨味‥ やっぱ 名古屋界隈の『赤から』に似た味やねん


、好み

やわ

。 因みに辛さはノーマルは辛いモノ苦手な方でも問題ない初歩レベル。もちろん、頼めば辛さは好みに

アーップ可だ
そして、〆は『石焼おじやセット』でだ

。 石鍋を

熱し、ライスと玉子を入れたのに、残ったつけ汁を自分で投入、ご飯が石鍋に焦げつかないよう 素早くかき混ぜ 戴く。コレまた旨

12/18昼分。