2011/05/03分。 昨日

夕刻

食べ終えた後、(住道⇒

京橋⇒

鶴橋を経て)

とある列車の

定席車で四日市への帰路に





就いていると疲労に睡魔が


キタ───

その間にカキコミ

1番乗り 先越されてもうた


。
ラーメン荘グループは実は初めて

。
大ラーメン

650を。 厨房の床は一面 新聞紙に段ボール紙。 出来上がり直前になり、呪文は『ニンニクヤサイマシアブラカラメ』で。

が着ド〜〜(丼)〜〜ン



来た一杯は‥ って、受け皿無し。 よって 溢れ出たスープがテーブルにボタボタ


。 特に隣の人なんてのは野菜増し増しなので そのこぼれ具合もパンパねぇ〜


。
麺は極太の平打ち。だが、まるで麺にトゲが生えている

かのように

見える程のゴワゴワ感。
最後に啜るスープの味は大したこと無いように感じるのに、それまでの段階‥ 食べ始め〜〜麺 野菜を食べ終える迄が‥ 何たるウ

メェ────

こと

。 麺の形状もスープに絡み 馴染み易いようにするが為の工夫なのだろうね


。 デフォでもアブラは結構(野菜の上に)かけられていて、コレに関してはコールは不要だったかな
