初訪なのだが、広島の『周一』に行ったコトが有るので(広島の国泰寺という所にも同じ名前の‥ 『周月』が在るらしい)、初訪という感じがしな〜〜い

提供された


つけそばが

ビジュアルも味もまんま同じとなれば尚更だろう

。
縮れ平打ちの太麺、油で蓋をされた生揚げ醤油の量は控え目のつけダレ‥ 周平の系列らしく、まんまな味で美味しかったが‥
ただ 酸味がね‥ かつての小川ローザの丸善石油の

CMみたく‥じゃないけど 『酸味が‥ オー! キョーレツ!!』
かつて、



サンフレのHOME

広島ビッグアーチ近くの店(周一)で食べたのは ココまでは酸味は強くは無かったかな

。 絶妙の加減というか‥ お陰で最後の〆のスープ割りも‥ スープ割りの段階で前面に打ち出される筈の

瀬戸内海のイリコ、九州の鯖節、昆布といった(水曜日は

鶏だとか?)凝縮された素材の旨味も‥ 半減したような

プチ 残念

。