ドラゴンロードを走りながら久留米ラーメンの看板発見。
久留米系は、この辺では珍しいと思いながら初訪問。

をカタで注文。

登場…。
パッと見→久留米系ではなく濃厚豚骨醤油

。
スープ一口→トロミのある濃厚豚骨醤油

。
麺を一口→博多系の細麺。茹で加減は

〜。
トッピング→海苔、茹で

半分、キクラゲ、ネギ、チャーシュー。海苔が久留米?
全体的にまとまった

と感じましたが、570円はこの界隈では厳しいかな?
もっと濃度を上げてインパクトだせば、ドラゴンロードで闘える店になる?
あと店の入口のラジカセからのラジオはボリューム上げすぎ!
完食でご馳走さまでした。