そいや、大阪でラー食するの‥
久しぶりやなぁ。
今回行くのは、
寺田町に在る店の2号店で、
来週の土曜で丁度、

開店


1周年になる。
最寄り駅は

地下鉄の今里なのだが、
近鉄&JRの

鶴橋駅から


歩きまシタ。
途中、三谷製麺所の
開店前の並びに引かれる‥

惹かれる?モノを感じつつ‥
普通のペースで歩いても15分程度。
やっぱ、コレに限るわ

。
『男の根性黒醤油』

690を。
トッピン具は‥ 肉以外の
麺、野菜を男盛り(計

480

)。

ラーメンを 上記の内容での

ランチタイムのセットメニュー『Bセット』で。
『好きなラーメン + 玉子かけご飯』
プラス

140。
通常、玉子かけご飯は

290だから、

150

なのだ。
焦がし醤油の香ばしさの背脂が存分にかけられたスープに
炒めたキャベツ、モヤシの野菜‥
アツアツでフーフーしながら
食べるってのがイイねえ

。
麺は男盛りだと250?位かねえ?
と、推測してしまえる程度な量。
たいして多くね

(BOO!!)。
全男盛りを完食して
挑戦権を得るコトが出来る、
『祭盛り』だが、チャレンジは
寺田町店でのみ実行可。