日曜の1505時、待ちなくin。TVで紹介されたのか突然ランクインしたコチラを初訪。テーブル3つの小さなお店。らーめんと餃子セット\800をいただいた。お冷やで出てきた湧水が丸い味わい。その湧水で作られた無化調とのスープは、同じく角のない丸い味わい。ダシは鷄ガラと昆布あたりがメインかな?。十分現代的なスープだが、どちらかといえば懐かしのアッサリ、ジンワリ系に寄った感じ。黄色の縮れた中麺がその思いを強くする。麺量は少なめ。スープに合わせたバラ叉焼は軽いコッテリ感を出しているナ。他には天然?キクラゲとナルトになんとサヤエンドウ。もし、コレに刻み玉葱が乗ったらもう味わいは八王子系。自家製との餃子は大振りのキャベツとニラがヘルシー感を出している。峠の涼しさを感じている内に完飲完食。ご馳走様と女将に声をかけて店を出た。