2度目の

キャナルシティ博多であり、
2度目のラースタ。
おっひさ〜〜〜〜〜 。 隣には

『グランド・ハイアット・福岡』。
以前も福岡を行動拠点とした
旅を計画していた時に
このホテルを予約していたのだが、
東日本大震災が起こり、
公私両方に影響が出、
旅行も

中止に。
泣く泣くキャンセルした
苦ぁ〜〜〜い思い出がね

。
ご無沙汰期間はそれ以上。
その間に リニューアルしたようだし
随分 雰囲気変わった?
前よりも

屋台村風な

集合施設になった?
記憶曖昧 それ程おひさな訳だ。
前回 利用した店(烈士洵名)は
現在は

無い。
以前の

投票システムも今はない。
で 今回、

セレクトしたのはコチラ。
暑さで食欲もあまり沸かず、
ラーのみ。味噌を麺大盛で


。

柚子と生姜の香り漂う一杯。
『すみれ』や『純連』のような
ラードで蓋状態の
アツアツな

一杯を
想像していると、

肩透かしを喰らうコトに。

の方の言うように、
濃厚な上記有名店(そいや、
『すみれ』は薬院の方に在りましたな)のと比べるとあっさり。
スープの香りのインパクトを前面に
押し出した

一杯ですかね。