約10年振りの増戸大勝軒。13:47空席2。ワンタン麺を。
天井が高く圧迫感のない店内にはフクロウの置物がいっぱい。
BGMは60年代洋楽。
運ばれて来た丼は二郎の大ラーメン並にデカイ(^^;
湯気は立たずもラードの膜に覆われてスープ熱々。
中細麺は永福系らしくヤワヤワ。最初からそういうモノだと思っているから、別に不満はない。
永福の店では使われていないワカメ入り。
ワンタンの餡は胡麻油風味の挽き肉。餡より皮を楽しむタイプか。
麺やワンタンにスープが絡むがなかなか冷めない。火傷に注意(>_<)
ラー油や酢を少量入れても味が殆ど変化しない。スープの絶対量が多いからだろうね。
1枚だけ入っているチャーシューが思いのほかウマイ(^^)
チャーシュー麺注文者が多かったのも何だか納得。
893円という半端な値段は今時珍しい外税価格だからか?
だとすれば来年4月には値上げだな(‥;
御馳走さま♪