('13/08訪問)
久しぶりの米沢出張です。ちょっと体調を壊していたのでラーメンはしばらく遠慮してましたが、米沢に来ちゃうとやっぱり中華になっちゃいますね。
こちらのお店はマイレビのケンシンさんが行かれてますが、評価もまずまず悪くはなさそうです。注文は中華そばにしました。お値段も550円、大盛も100円で標準的な米沢ラーメンです。
スープは米沢では珍しくほんのりラー油が香ります。また、これも珍しいのがワカメです。ただ、スープにはあまり深みは感じられません。平板な感じです。ダシが出ていないというクチコミの方もありますが、さすがにそんな事はないでしょうが、そう言いたくなる気持ちはよく分かります。
麺は米沢らしい極細の縮れ麺ですが、米沢独特のあの麺の風味がまったくしない?味自体がない感じかなぁ…。チャーシューも味がちょっと変わってるし、全体に味のバランスは私の好みとは違うのかな…。
米沢ラーメンとしての要件は備えているお店だとは思いますが、残念ながら私の望む方向とはちょっと違うみたいですね。ごちそうさまでした。