いつも外までの行列を横目にスルーばかりでしたが、本日たまたま通ると珍しく

あり、すかさず入りました

悩みましたが、ここはやっぱり台湾まぜそばで

箸の先端部に滑り止めの切り込みがあり使いやすかったです

味だけでなく些細な心遣いが気持ち良いですね

肝心なお味ですが、予想通り汁なしは味が濃いめですね。
僅かですが魚介系の出汁を感じたのは「台湾」のネーミングからは予想外でした…但し

平打中太麺は適度な弾力があり、食感は非常に良かったです

生卵と味のついたミンチの効果なのか結構な甘さに辛味が乗っかり、このバランスが絶妙ですね。おそらくニンニクを入れると中毒性が更に増すと思います。
麺がなくなり、miniライスを投入してレンゲでいただきました。
丁度良い量ですね

見た目よりめ意外に多くありました。
最後に酢を少し垂らすと、さっぱりして味変成功でした

全体的には麺、スープ、具材のバランスが絶妙でさすが繁盛店の逸品だと思いました

美味しかったです
