本日、午後7時10分頃に初訪問で先客無し

。こちらは駅から遠く近くにコインパーキングがない車ラー活には優しくないお店

(バス停はあるみたい)。店内はレトロ調なカウンター6席と学校の机を再利用した4人掛け席×2卓と2人掛け席が1卓でお水は入り口右側の券売機にて注文。卓上にはエコ箸、楊子とボックスティッシュが備えてあり調味料はギャバン胡椒と自家製ラー油?があります。今日は元気な名物?女将ひとり体制みたいです。さてこちらは中々の老舗らしいですが現在は埼玉県で1番辛いラーメンが売りで丁目により辛さと値段が段階的に上がって行くシステムですが色々あるみたいです。私的諸事情により今日は地獄らぁめん地獄の二丁目840円を口答にて注文。約8分ほどで配膳されたそれは唐辛子由来の中々の辛味と旨味があるスープに中太縮れ麺がちゃんと旨し

。具材は薄いバラロールチャーシューと炒められた?もやしがメインの野菜の他に生の白菜が面白い。あっという間に完食。ご馳走様でした。体調が整えば次回こそは五丁目にチャレンジしたいな〜

(現在20丁目が最高らしくです

)。