9/11(水)、23時前ごろ訪問で先客7後客6。とりあえず餃子と高菜をツマミに瓶ビールをいただきました。もっちり皮で餡がジューシーな餃子はかなり美味しい。福岡の一口餃子もいいけれど、やっぱりこれぐらい食べた感のあるのが好みっすね。
ラーメンは熊本らしさのある「ここから」の方を麺普通で注文。
丁寧に濾してあると思われるクセがなく滑らかな口当りのスープ。豚骨の良さを損なうことなく上品に仕上げた現代っぽい味わい。麻油と焦がしニンニクもでしゃばり過ぎないアクセントですね。
麺はスープをよく拾い上げる中細ストレート。このタイプであればある程度しっかり茹でてある方が個人的にはハマります。
トッピングはチャーシュー、海苔、ネギ、キクラゲに煮卵半分。
先端の技術とご当地の伝統的要素を融合させたラーメンは最近珍しくはないですが、きっちり作ればこれだけ旨いんだというのを体現した一杯。
いやぁ、おいしかったー(^^)