初。らうめんの青竹打ち麺にチャーシューとワンタンを追加して、シウマイも注文。
青竹打ちの麺はツルっとしていて啜り易い。それを受けるスープはとてもあっさりしているが物足りなさはない。縁の赤いチャーシューにワンタンもノスラー感にひと役かっているが、ちゃんと現代にチューンナップされているのは流石。辛子付のシウマイも美味しい。
行列覚悟だったが、月曜の夕方五時に訪れたらラー博自体が全体的に空いていて拍子抜けするくらいスンナリと座れたので、狙い目かもしれない。
コスパ度はアレだが、(完全再現ではないにしても)歴史的な一杯を頂けるのはとても貴重、素直にラー博の快挙のひとつとして喜ばしい事だ。
美味しかった、ご馳走さまでした。