初手打ち中華そば酒田。18:45待ち4人15分。ラーメン(中)身入りを。
居抜きのようで年季のはいった店内。カウンター6席+2人用テーブル1卓。食券制。お若い男性店主のワンオペ。消毒液と仕切り板設置。
身入りとは国産背脂のカタマリ(無料)。多めも可能。
スープは煮干しと豚骨をしっかり効かせた半濁の醤油。酒田産特注カエシ使用で、やや化調が強めも、甘みとコクあり。
麺はコシの強い饂飩のような平太縮れ。防腐剤不使用の自家製。
トッピングはチャーシュー・メンマ・ネギ・海苔・背脂。
チャーシューは歯応えのあるロース2切れ。厚さ・大きさは共に申し分なし。メンマは細切り。ネギ多め。パリパリの海苔が2枚。背脂はプルプルした二郎のアブラマシ風(‥?
スープに混ぜるとジャンクに味変。
やはり麺の印象が強く、中盛でも300?となかなかのボリュームで、コスパも高い(^^)
12/31〜1/2休み。
御馳走さま♪