ココンとこ、京都来たとなると、
必ずと言ってもイイ位、
来ているな

此の場所へ。
『拉麺小路』。


JR ISETANの
アンダーグラウンドからエレベーターで
一気に

ギュイーン

と10階へ‥
といきたいトコロだが、「各駅停車」。各階にこまめに停まっていく



。
さて、
『拉麺小路』に到着ぅ〜


。
土曜日だけに、
アイドルタイムというべき
時間帯でも何処も結構な入り。
やはりというか、
『ますたに』だけは行列が。
自分が向かったのは、
リアル師匠が
既に3度も

行っているコ・チ・ラ。
別にtoicaも使えたのだが、
今回は現金で






プッシュオオwwwwwwwwwwんん


『つけ麺特盛』

900は

550?。
東池袋大勝軒本店に大きく似ているのは2008年に復活したと
いう、

『外観』だけか。
甘・辛・酸、三味に
東京の方のようなインパクトは無く、
無難にまとめてるというか、
関西の人に合うよう、アレンジ

でもでもぉ、コレはこれでも
やはり、

うんまいものは、
うんまいわ

。
指摘にある通り、
つけ汁がちと温いケドネ

。
(2012/04/07)