ちらきぬさんの書き込みを拝読し、同じく上りSAの小二郎ラーメンを怖いもの見たさ的に挑みました

(笑)
結果、おっしゃる通りのものでしたが、あくまでもジャンクフードとして、マニュアル通りに作り提供するもの的に捉えればありかもしれませんね…

(笑)
やや塩気の強い白濁したいかにも業務用豚骨スープに、他品種のラーメンと同じ細めの柔らか縮れ麺、麺よりはるかに多いモヤシに少しだけキャベツが混ざり、脂っこい小さな長方形の味付け叉焼が1個…天面には魚粉ッポイのがやたら振り掛けられており、確かにニンニク臭もそれなりにしましたね

何度も言いますが、決して不味い訳ではありませんが、おっしゃる通り二郎インスパイアでもなんでもないですし、ネーミングで期待させるのも良くないのではと同感しました…(笑)
なかなか良い経験でした

