鵜沼の駅は久々に来たが、名鉄の新鵜沼駅とJRの鵜沼駅とを結ぶ『空中回路』と呼ばれる連絡通路が出来ていて、雨の日でも 傘をささずに名鉄⇔JRとの駅間の乗り換えが出来るようになっていた。
肝心のコチラ…
列車を使った移動の最中だけに、駅から近い店ってのが条件ってのもあるだけに、初訪麺の店は、名鉄新鵜沼駅 西口の真ん前。徒歩3分 ? いや、1分でしょ。
店内はわりかし広め。清潔感もあって 落ち着いて食事が出来る雰囲気。
初老の夫婦が営む店かな ?
『スタミナラーメン』を注文。
スープはこの店の看板の『タンタン麺』のがベースかな ?
甘味溢れるスープだが、甘味の中に ピリっとした辛さも有るからか、自分的には STRIKE的な甘さのスープとなっている。
麺はふつう。
具は ガーリックチップに挽き肉、豚肉、もやし、ニラ、ネギ…そして、てっぺんに小さい梅干しってトコかな。
ラーメンには、香の物と乳酸菌飲料附き。
食べ終わる頃は もうすぐ土曜 昼の12時って時間帯なのに、駅前に在るにも関わらず 自分以外 客は1人も不在だったってのが 気になる。